経営理念
挑戦と融合で人の役に立つ豊かな暮らしを創造する
経営指針
1. ものづくり“無から有”を念頭に常に挑み続け創造します
2. 顧客の立場で暮らしを半歩進める技術とサービスを提供します
3. 社員の幸福・家族の幸福・社会の幸福に貢献出来る会社へ思いやりの気持ちで取り組みます
ごあいさつ
株式会社DroneWorkSystemは時代ごとに変化する農業、林業、空撮、救助などの事業にドローンを活用した日々の経験、実験を重ね、解決策を見出し、検証し、実証してまいりました。おかげさまで全国各地のご利用者の皆様方に信頼をいただける国産ドローンメーカーへと発展を続けております。
しかしながら顧客様の主の事業である農業、林業を含め高齢化問題やそれに乗じた業務の簡素化の問題など課題は山積みです。
ドローンという機械を通じて、顧客様と一緒に顧客様が抱えるご負担、不安等を少しでも払拭する事ができる、「信頼できるメーカー」でありたいと願います。
代表取締役 手島 朋広
ISO9001 認証取得
株式会社DroneWorkSystemは2022年11月18日に国際規格ISO9001の認証を取得致しました。
今後も継続的に品質改善・顧客満足度の向上に努めてまいります。
品質方針
1. 当社取扱い商品・サービスに於いて顧客品質の改善、顧客満足度の向上に努めます
2. 当社取扱商品、サービスの納期短縮、生産性向上、コスト改善に努めます
3. お客様からの要求事項、適用される法令、関連するガイドライン等の社会的規範を遵守求ます
4. 品質方針を全従業員が理解し実行出来る様に各所に掲示し周知徹底を図ります
5. 品質マネジメントシステム運用の有効性、適切性を持続するために定期的にレビューし継続的な改善をします
認証範囲
・ドローン及び付属部品の設計・開発、製造及びサービス(修理、メンテナンス)
・ドローンによる物資輸送、航空写真、農薬散布のサービス提供
・ドローン操縦の講習及び実技
登録日
2022年11月18日
登録番号
JQA-QMA16611
事業案内
製造機体紹介
物資運搬用機体
物資運搬機である「EAGLEシリーズ」積載重量として8Kg、15Kg、35Kg、49Kgの積載が可能な機体をご用意しております。
最大3オペレーターまで対応可能な機体となっており、見通しの悪い 環境でも安心してご利用いただけます。山間部での苗木の運搬や、法面での部材の運搬、鉄塔付近での電気工事に用いる各資材の運搬などに用いていただいております。
ドローン操縦者練習用機体
ドローン操縦者練習用機体「Traner Ace-Ⅲ」は25kg以上の教習用機体です。
一等無人航空機操縦士資格取得に対応ております。
2オペ操縦機能により受講生とトレーナー2人で操縦でき、操作ミスが発生した瞬間に
トレーナーに操縦を切り替えることで機体の損傷を防ぐことができます。
またLiDAR搭載により急な上昇降下・悪天候・夜間などでも安心して飛行することが
可能です。
運航サービス
搬送運航サービスとして各種運搬を行っております。山間部での苗木の運搬や法面での塗料の運搬、鉄塔近くでの資材の運搬など幅広く対応いたします。各種ご依頼承ります。


散布運航サービスとして、液剤散布・粒剤散布・種子散布など行っております。各種ご依頼承ります。


自動航行技術
自動航行を用いた各種事業・実証実験も行っております。


認定団体として操縦ライセンスの発行
スクール事業も行っており、Drone Work System Training centerではDPAライセンスである回転翼3級の取得が可能です。
また機体メーカーだからこそできる豊富なコースをご用意しております。
ご興味ございましたら是非ご連絡ください。

ドローン操縦技能検定 NIST sUAV-STM受験可能
NIST sUAV-STM Test site & Administrator認定を受けている団体のため、NIST sUAV-STMの評価試験が実施が可能となっております。
会社情報
株式会社DroneWorkSystem(ドローンワークシステム)各事業所は下記になります。
※お電話にてお問合せ頂く際はドローンワークシステム宛てにてお願い致します。
いわき本社
所在地 | 〒972-8318 福島県いわき市常磐関船町1-10-14 |
連絡先 | TEL:0246-68-6534 FAX:0246-68-7482 |
いわき内郷工場
所在地 | 〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町川平50番地の1 |
連絡先 | TEL:0246-38-3166 FAX:0246-68-7482 |
仙台営業所
所在地 | 〒981-1103 宮城県仙台市太白区中田町前沖中16-10 |
連絡先 | TEL:0246-68-6534 FAX:0246-68-7482 |